ニンテンドー3DS
![]() |
![]() |
![]() |
メガネをかけずに3D映像のゲームを楽しむ事が出来るニンテンドー3DSです。
これまでに発売されたDSのソフトでも遊ぶことが出来ます。
本体にははじめからソフトが内蔵されているので、買ったその日から楽しむ事が出来ます。
サイズ:縦74mm×横134mm×厚さ21mm(折りたたみ時)
重量:235g(バッテリーパック・タッチペン・SDメモリーカードを含む)
PSP「プレイステーション・ポータブル」
![]() |
![]() |
![]() |
臨場感溢れる映像・音声でゲームをはじめとする多様なエンタテインメントコンテンツを楽しめる携帯ゲーム機です。
映像をテレビに映し出すためのビデオ出力機能も搭載しているので、テレビの大画面でゲームをプレイする事もできます。
外形寸法:約169.4×18.6×71.4 mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起部除く)
質量:約189g(バッテリー含む)
CPU:PSPR CPU(動作周波数1~333MHz)
メイン・メモリ:64MB
ディスプレイ:4.3インチ 16:9ワイドスクリーンTFT液晶
ニンテンドー3DS LL
![]() |
![]() |
![]() |
画面を従来のサイズよりも大きな4.2型にしたニンテンドー3DS LL です。
画面の視野角もぐっと広くなり、周りの人も画面が見やすくなっています。
大きな画面で3DSのゲームをプレイしたいという人にオススメの商品です。
ニンテンドーDS Lite
![]() |
![]() |
![]() |
ニンテンドーDSの画面を鮮明にして、重量も軽くしたニンテンドーDS Liteです。
ゲームボーイアドバンスのソフトも遊ぶ事が出来ます。
サイズ:横133.0mm×縦73.9mm×厚さ21.5mm(折りたたみ時
質量:約218g(バッテリーパック・タッチペン・GBAコネクタカバー含む)
PSP go「プレイステーション・ポータブル go」
![]() |
PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック (PSP-N1000PB)【メーカー生産終了】 新品価格 |

商品紹介
PSPで使用していたUMDドライブを無くした代わりに、本体に搭載した16GBのフラッシュメモリにゲームをダウンロードして遊びます。
本体をスライドしてコントローラー部分を出す事により、本体サイズが大幅に小さくなっています。
ゲームボーイミクロ
![]() |
![]() |
ゲームボーイアドバンスシリーズの最上位機種です。
アルミ金属を用いた小さなボディに,明るく鮮明な表示が可能な2.0インチバックライト液晶と操作性にすぐれたボタンを装備し、コンパクトなボディながら快適にプレイする事ができます。
サイズ:縦50×横101×厚さ17.2mm
重量:約80g
たまごっちiD L
![]() |
![]() |
![]() |
たまごっちiDが大幅にパワーアップしました。
種を植えるとアイテムが実る家庭菜園ができ、実ったアイテムは通信で友達にあげる事もできます。
アクセサリーのみだった着せ替えが、服の着せ替えも可能になり、より自分好みにカスタマイズできます。
好きな場所でいつでも気軽にプレイする事が出来る携帯ゲーム機
ゲームを遊ぶ時は、テレビに繋いで遊ぶテレビゲームというのは、高いマシン性能を活かした美しいグラフィックのゲームをテレビの大画面モニターで遊ぶ事が出来るので、迫力満点のプレイを楽しむ事が出来ます。
ですから、ゲームを遊ぶにはテレビゲームというのはとても便利なアイテムなのですが、最近はゲームはするけどテレビゲームではあまり遊ばないという人が増えています。
その理由は、携帯ゲーム機と呼ばれるアイテムの台頭にあります。
この携帯ゲーム機というのは、その名の通り携帯して持ち歩く事が出来るコンパクトなポータブルサイズのゲーム機の事です。
携帯して持ち歩く事ができるので、通勤や通学中、仕事や学校の休憩時間、旅行先など様々な場所で遊ぶ事が出来ます。
また自宅でも、本体を手に持つだけでプレイできる携帯ゲームは、テレビに繋いでプレイするテレビゲームよりも手軽に遊ぶ事が出来るので、自宅にいる時もゲームを遊ぶ時は携帯ゲーム機という人が増えています。
携帯して持ち歩く事が出来るサイズなのでモニターはテレビゲームに比べて格段に小さいし、本体をコンパクトにしなくてはいけないので、マシンの性能の部分でもテレビゲーに劣ります。
しかし、それでも技術の進歩とともに、本体の大きさの割にモニターが大きくなり、コンパクトなボディながら美しいグラフィックを表示する事が出来るマシンパワーを搭載できるようになりました。
ですから、今ではテレビゲームさながらの美しいグラフィックでゲームを楽しむ事が出来ます。
また、マシン本体に通信機能を搭載する事により、通信対戦や強力プレイ、コミュニケーションなど、様々な楽しみ方が出来るようになっています。
この、お手軽に高性能なゲームを楽しむ事が出来る携帯ゲーム機は、今やテレビゲームよりも人気が高くなっていて、実際にソフトの売り上げを見ても、携帯ゲーム機のソフトの方が全体的に多く売れています。
好きな時間に好きな場所で、ゲームを手軽に楽しみたいという人は、コンパクトなポータブルサイズで持ち歩いて何処でもプレイする事が出来る携帯ゲーム機を購入してみてはどうでしょうか。